U18日清食品 東海ブロックリーグ2024 結果

日時:9月8日(日)

場所:下呂交流会館アクティブ

【第3節】 富田 61−46 高山西

以上の結果より、第3節も勝利しました。

第3節は県内同士の対決になりました。緊迫する場面も多かったですが、なんとか自分たちのスタイルを最後まで貫き、勝利することができました。

冬のウィンターカップの予選でも、対戦する可能性が高いライバルチームですので、気を引き締めて練習に取り組みたいと思います。

引き続き、チーム一同頑張りますので、応援よろしくお願いします。

U18日清食品 東海ブロックリーグ2024 結果

日時:9月7日(土)

場所:下呂交流会館アクティブ

【第2節】 富田 82−41 沼津中央

以上の結果より、第2節も勝利しました。

留学生が在籍するチームでしたが、屈することなく、強気な気持ちで戦えたと思います。最終的には流れを自分たちのものにし、良いペースで試合を進めることができました。

引き続き、チーム一同頑張りますので、応援よろしくお願いします。

U18日清食品 東海ブロックリーグ2024 結果

日時:8月12日(月)

場所:名古屋市緑スポーツセンター

【第1節】 富田 85−54 浜松開誠館

以上の結果より、第1節は無事勝利し、良いスタートが切れました。

長丁場な戦いにはなりますが、全勝で優勝できるように、一生懸命練習に取り組んでいきますので、ご声援お願いします。

 

 

 

 

令和6年度 岐阜県高等学校総合体育大会 岐阜県予選 結果

日時:6月1日(土)

場所:OKBぎふ清流アリーナ

【決勝】 富田 66−85 美濃加茂

以上の結果より、インターハイの切符を掴み取ることができませんでした。

会場に足を運んでくださった皆様、多大なるご声援ありがとうございました。

非常に悔しい結果となりましたが、6月末に行われます東海大会に向けて、再び一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。

引き続き、応援の程よろしくお願い致します。

 

令和6年度 岐阜県高等学校総合体育大会 岐阜県予選 結果

日時:5月25日(土)

場所:まきがね公園体育館

【準々決勝】 富田 132−35 可児工業

【準決勝】 富田 74-66 高山西

以上の結果より、決勝戦まで駒を進めることができました。

会場に足を運んでくださった皆様、多大なるご声援ありがとうございました。

次回は、いよいよ決勝戦を迎えます。今までチームが練習してきたものをすべてぶつけ、一生懸命戦いたいと思います。

優勝を目指して選手、スタッフ一同全力を尽くしますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。

以下、詳細です。

日時:6月1日(土) 13時20分~

場所:OKBぎふ清流アリーナ

対戦相手:美濃加茂高校

 

令和6年度 岐阜県高等学校総合体育大会 岐阜県予選 結果

日時:5月18日(土)・19日(日)

場所:18日(土)大垣南高校、19日(日)大垣工業高校

【1回戦(18日)】 富田 120−20 大垣東

【2回戦(19日)】 富田 154-44 長良

以上の結果より、快勝しました。

会場に足を運んでくださった皆様、多大なるご声援ありがとうございました。

次回の試合に向けて、チームも一つになってきており、非常に良い雰囲気で練習ができています。

この調子を崩さないように、全力で毎日練習に取り組んでいきたいと思います!

次回はまきがね公園体育館にて、可児工業高校と戦います。

それに勝利しますと、高山西と大垣日大の勝者と準決勝を迎えます。

優勝を目指して選手、スタッフ一同全力を尽くしますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。

 

 

東海高等学校バスケットボール新人大会 結果

日時:2月10日(土) 新人戦 東海大会

場所:大垣市総合体育館

【1回戦】 富田(岐阜2位) 66−31 四日市メリノール学院(三重3位)

【2回戦】 富田(岐阜2位)  46-73  藤枝明誠(静岡1位)

以上の結果より、2回戦敗退となりました。

会場に足を運んでくださった皆様、多大なるご声援ありがとうございました。

課題が多く残る新人戦でしたが、一つ一つ修正していき、インターハイで優勝できるよう精一杯頑張りますのでご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。

 

岐阜県高等学校バスケットボール新人大会 県大会 結果

日時:2月3日(土) 新人大会 県大会

場所:アテネ工業アリーナ

【決勝トーナメント②】 富田 111−51 大垣工業

【決勝トーナメント③】 富田  62-106  美濃加茂

以上の結果より、第2位でした。課題が多く残った今大会でしたが、東海大会に向けて修正していきたいと思います。

たくさんの応援ありがとうございました。

次回は、今週の10日(土)、11日(日)に岐阜県で行われます東海大会に出場します。

優勝目指して選手、スタッフ一同頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

岐阜県高等学校バスケットボール新人大会 県大会 結果

日時:1月27日(土) 新人大会 県大会

場所:大垣市総合体育館

【ブロック決勝】 富田 90−68 岐阜農林

【決勝トーナメント①】 富田  77-64  高山西

以上の結果、ブロック決勝を順調に勝ち進み、決勝トーナメントでも貴重な1勝を掴み取ることができました。

次は、2月3日にアテナ工業アリーナにて、大垣工業、美濃加茂と対戦します。

優勝が決まる重要な試合となります。引き続き、スタッフ選手一同全力で戦いますので、応援お願いいたします。

岐阜県高等学校バスケットボール新人大会 県大会 結果

日時:1月20日(土) 新人大会 県大会

場所:岐阜城北高校

【1回戦】 富田 148−31 県岐商

【2回戦】 富田  152-36  大垣東

以上の結果より、順調に勝ち進み、ブロック決勝まで駒を進めました。

ブロック決勝の相手は岐阜農林高校です。

スタッフ、選手一同全力で戦いますので、応援お願いいたします。