大会名:令和3年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会
日時:令和3年7月24日~30日
場所:アオーレ長岡・長岡市市民体育館
1回戦 富田 98 対 58 豊見城(沖縄県)
2回戦 富田 68 対 86 帝京長岡(新潟県)
以上の結果 全国ベスト32となりました。
SKY"S THE LIMIT
大会名:令和3年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会
日時:令和3年7月24日~30日
場所:アオーレ長岡・長岡市市民体育館
1回戦 富田 98 対 58 豊見城(沖縄県)
2回戦 富田 68 対 86 帝京長岡(新潟県)
以上の結果 全国ベスト32となりました。
大会名:第68回東海高等学校総合体育大会バスケットボール競技
日時:令和3年6月12日・13日
場所:三重県営サンアリーナ
1回戦(シードのためなし)
2回戦 富田 91 対 71 沼津中央(静岡3位)
準決勝 富田 82 対 61 高山西(岐阜3位)
決勝 富田 60 対 77 中部大第一(愛知1位)
以上の結果 東海2位となりました。
多くの方に応援していただき、初めての準優勝となりました。
7月末から始まるインターハイでも、スタッフ・選手一同頑張りますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
また、東海大会のことがバスケットボールキングでも記事となっておりますので
もしよければご覧ください。
日時:令和3年5月22日・23日・29日・30日
大会名:令和3年度 岐阜県高等学校総合体育大会バスケットボール競技兼東海・全国高等学校総合体育大会岐阜県予選会
1回戦 富田 135-32 飛騨高山
2回戦 富田 104-32 多治見工業
ブロック決勝 富田 98-47 中津川工業
決勝リーグ 富田 108-67 岐阜農林
決勝リーグ 富田 80-53 高山西
決勝リーグ 富田 91-76 美濃加茂
以上の結果 初優勝となりました。
また、最優秀選手賞に高橋快成 優秀選手賞にモハメドナビサールが選ばれました。
無観客での試合となりましたが、多くの方に応援していただき初優勝することができました。
全国大会でも勝ち進めるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
また、試合の動画はPHOTO ALBUM(会員限定)に掲載していきますのでよろしくお願いします。
3年生より卒業記念品として、ロゴ入りのマグネット作戦盤をいただきました。
先日に引き続き、岐阜新聞にて掲載されました。
試合終盤には、特別指定選手の富田高2年の高橋快成が登場。「とにかくアタックしろと言われた」と最初のプレーで鋭いドライブからシュートを決めると、会場はこの日一番の歓声に包まれ、次戦に向けても弾みをつけた。
※一部抜粋
今後とも応援よろしくお願いします。
岐阜新聞にて高橋快成が取材を受け、掲載されました。
富田高校2年の高橋が、GIFU SWOOPSとB3.LEAGUE 2020-21SEASON特別指定選手契約を締結いたしました。
高橋含め、富田高校バスケットボール部を今後とも応援よろしくお願いいたします。
⇩岐阜新聞にて紹介していただきました。⇩
先日の県大会において
「ウインターカップ予選インタビュー動画」
を朝日新聞社の方が作成し、
Youtubeチャンネルの
「ブカピ」に投稿していただきました。
朝日新聞社のYoutubeチャンネル
「ブカピ」
https://www.youtube.com/channel/UCKPgDittmcqhf0v52rqNzAA
にて公開
【ラストミーティング 】新人戦優勝校が決勝で涙、岐阜準V「今までやってきたことは間違いじゃない」
[富田高校男子バスケ部(岐阜)]
Road to WINTERCUP
日 程:令和2年10月17日(土)~11月3日(火)
場 所:せきしんふれ愛アリーナ 他
2回戦 :富田 165-42 関
3回戦 :富田 120-62 土岐商
準々決勝:富田 84-54 岐阜総合
準決勝 :富田 95-75 岐阜農林
決勝 :富田 62―74 美濃加茂
結果:岐阜県2位
優秀選手賞
3年生 竹田 皓貴
3年生 澤田 翔永
地区総体の試合(3試合)を更新しました。
ビデオ固定での撮影ですので、ご了承ください。